勇猛のメダルシーズン4(JP版)
- 2023年5月17日(水) 00:03 JST
 
     
■勇猛のメダル交換人バルーガリスト(通貨:勇猛のメダル)
- マナ節減ポーション:10枚
 - 支配の変身スクロール:10枚
 - 古いバルーガのベルト:200枚
 - +0バルーガのゲートル:100枚
 - 体力の加護の結晶体:50枚
 - テレポート支配リング(1日):10個
 - 傲慢の塔1階~3階コントロールアミュレット(1日):10個
 - 傲慢の塔4階~7階コントロールアミュレット(1日):20個
 - 傲慢の塔8階~10階コントロールアミュレット(1日):30個
 - タラスの魔導書:80枚 (アカウントあたり1回まで)
 - 不完全な魔法玉の欠片箱:5枚 (アカウントあたり1日3個まで)
 - 強力回復ポーション袋:15枚
 - メティスの謎のバフ箱:20枚 (アカウントあたり1日20個まで)
 - 勇猛のアインハザード バッジ(30):500枚 (アカウントあたり1回まで)
 
常設側のNPCバルーガ。注目すべきは、メティスの謎のバフ箱と勇猛のアインハザードのバッジ(30)。
メティスの謎のバフ箱
メティスの謎のバフ箱は、クラス固有のスキルが全クラスで使用可能なスペルスクロールが確率で手に入る。
メティスの謎のバフ箱の中身
- スペル スクロール(バーニング ウェポン)
 - スペル スクロール(アドバンスド スピリッツ)
 - スペル スクロール(イミューン トゥ ハーム)
 - スペル スクロール(ネイチャーズ タッチ)
 - スペル スクロール ドラゴン スキン
 
ADSPはクラス毎にまぁ評価が分かれるところではある、NTは…うっ…
まぁそういえば、バーニングウェポンも使い手をえらぶか…
前衛なのにイミュつかうとか、そういう芸当が出来る。
ただし、このスペルスクロールは削除対象なのでまぁ期間限定。
勇猛のアインハザードのバッジ(30)
使うと、アインハザードの祝福が1,500%チャージできるもの。
毎日1回使用可能。30日間の期間ではなく、30回使用なので使うタイミングは調整可能。
1,500×30=45,000%(=90,000アインP)
スペシャルトッピングアイテムもスタートしているので、祝福の証 パッケージ(5,500カイモ)と併せると毎日相当祝福がチャージできるぞっと。
- 勇猛のアインハザードのバッジ 1,500%
 - 祝福の証 2,000%チャージ
 
合計3,500%。
1点留意点があって、課金アイテムの方の祝福の証は30日間なので、クリック忘れがあっても30回使用が保証されているわけではない。
ちなみに祝福の証は2,000%×30=60,000%(=120,000アインP)
WOW!
まぁその価値があるかは非常にアレではあるけども。
今後、アインハザードポイントはスペシャルステータスのリニューアル自に改悪されるので、逆にいえばそこから運営は結構な数の祝福をばら撒くので、ここで乗っかるべきかどうかは非常に怪しい。まぁ個人的にはステイで良いと思うけどねぇ。
とはいえまぁ?これも今回の勇猛のメダルシーズン4の目玉の一つではあるよね。

