血戦シリーズの終焉
- 2024年3月23日(土) 17:04 JST
 
性能一覧
| アイテム | 性能 | 
| +10b血戦のグローブ | AC-11、STR+1、近距離ダメージ+2、DR+1、MR+2、HP+50、MP+20、ポーション回復量+3%+2 | 
| +10b血戦のブレイサー | AC-11、DEX+1、遠距離ダメージ+2、DR+1、HP+45、MP+25、MPR+1、ポーション回復量+3%+2 | 
| +10b血戦のミトン | AC-11、WIS+1、SP+1、DR+1、HP+40、MP+30、MPR+2、ポーション回復量+3%+2 | 
書いてる途中に気づいた。
すまん、今回は前衛用のグローブだけの話や。
比較対象は、激昂のグローブ。
| アイテム | 性能 | 
| 激昂のグローブ | 
             AC-3、STR+2(安全圏:6)  | 
        
この状態で見ると、血戦のグローブの方が良く見えるんだけど、ここに精練石(グローブ)が乗っかると…
たとえば、攻撃性能に寄せた+7激昂のグローブだとこんな感じ。
| アイテム | 性能 | 
| +7激昂のグローブ | 
             AC-10、STR+2(安全圏:6)近距離命中+4  | 
        
攻撃速度アップが何%上昇なのか知らないんだけど、まぁこれだと後者が良くみえる。クリティカルの効果はちょっと計算してみないと追加打撃いくつ相当なのか分らん。両手剣とかダメージが大きい武器の場合はあるいは…。
+8以降だとACも+10b血戦と同等になるし、もしバランスを取るならHP+330とかも選択肢として出てくる。
精練石(グローブ)第5段階のオプション一覧
- AC-3
 - MR+9
 - ダメージ減少+3
 - PVPダメージ減少+5
 - PVPダメージ減少+1%
 - PVP魔法ダメージ減少+2%
 - HP+330
 - MP+140
 - ポーション回復量増加+9%+9
 - HP絶対回復+50(32秒)
 - MP絶対回復+10(64秒)
 - 技術耐性+3
 - 精霊耐性+3
 - 秘技耐性+3
 - 恐怖耐性+3
 - すべてのスキル耐性+1
 - 火属性抵抗+25
 - 風属性抵抗+25
 - 地属性抵抗+25
 - 水属性抵抗+25
 - すべての属性抵抗+8
 - 所持重量増加+250
 - STR+2
 - DEX+2
 - CON+2
 - WIS+2
 - INT+2
 - CHA+2
 - EXP+10%
 - 攻撃速度増加
 - 近距離/遠距離/魔法クリティカル+3%
 
何気やばげなオプションが揃っているので、これは血戦終わってくるなぁと。
ただし、こっちが安いか?と言われるとそれは分らん。
もともと現状+10血戦が相当高価なので、そこはお財布と相談。
まぁ一般的には血戦シリーズで良いと思われるんだけど、真の最終装備は今回のアップデートで置き換わった感じ。
この後予定されている伝説級グローブの実装が来ても、そこにこの精練石(グローブ)積めるからね…
手に入るとはいわない。
あと次の精練石シリーズはどの部位に実装されんのかねぇ…ヘルムとかブーツがきそうではあるけど、ヘルムは血戦シリーズないからね。ブーツはまた同じことが生じると思うので、参考までに。

