ちと勘違いしちゃいないか?
- 2025年6月 9日(月) 22:57 JST

悩み事
これはー…リネ嫁に聞いてもしゃーない話なので、実嫁に相談してる件なんだけどね?
中の人っていわゆる地方勢なわけですよ。
生活には自動車が必要不可欠なんよな。
そろそろ買い替えの時期が来てる気がするんだけど、中の人はとにかく物持ちが良いので今乗ってくる車の、なんてーんだ?エレメントとか経年的な部分は仕方ないにしても、ほとんど新車同然の状態なんよ。
閑話休題
んとね、どうすっかなー。
学生時代は走り屋…って訳では無かったんだけど、なんか知らんけどMTに憧れてAE111乗ってたんですよね。
エアロとかお気に入りのにしてたくらいだったけど、まぁ今思えば楽しかった…かなぁ?
ちな、この車にはリネ嫁(当時)も乗ったことあるのぜ…
んで、しばらく乗ってたんだけどなんせ買った時点で中古だったので、車検が高くて&引っ越しやら学会等のイベントへの遠征が増えたのでTHEエコカーに乗り換えたんだよね。地方→地方の学会移動って自家用車使うんが、楽やがいね。
大学構内に入るところに車高低い車お断りみたいなところもあって、注意しないとガリっみたいなこともあったからねぇ…
(さすがに学会の会場のキャンパスの車高低い車お断り情報については調べようがなかったw)
んで怖いことにずっと問題なく乗れてるのぜ。一度だけ歩道に乗り上げて亀になったこと以外でのトラブルはない。
この度、乗り換えを検討してるんだけど…まだすぐに壊れるものでもないし…すっごい悩んでおるのだよ。
条件がいろいろあって、
嫁「子ども乗るねん!なんで2シーターやねん!」
嫁「ガソリン高いからエコカーが良いんじゃね?」
ワイ「箱型は嫌や…」
ワイ「エコカー…せや!」
BMW i8!
こうみえて、ハイブリッド車なので実はエコだったりする。
が、新車は無い模様。販売終了してるからね。
これ…白系で探したいところやな。夏とか黒とか色あるとクッソ暑いからな。
で、なんか後継車が出るような話も聞くので、待つべきか?とか、流石に中古でこれ買うのは怖いよねぇ?
あるいは、レクサスか…(LCだと予算が…
真剣に検討してたALPINEのA110GT
すっごい見やすかったんだけど、クッソ狭いので日常的に乗るストレスが勝ちそう&結構壊れるらしいので保留中。
中の人はまぁまぁたっぱがあるので、這い出すように降りなきゃいかんのよ。
んや…キャッシュフローのこと考えたら、普通の車でも十分な気がしてきた。
普通の車にして、バイクとかにするとか!ありだな…アプリリアとか!
たまにはほら、男の子っぽい悩みをだなw
悩んどって、どうするげんてぇ。
明日の夜は月イチのインスタライブなので、ちょい帰宅が遅いっす。
ふざけてるんじゃなくて、お仕事な!お仕事!ライブみた客からの売り上げの数%が毎月もらえるっていう夢があるお仕事や!
(なお現在、毎月数千円の模様w)
まーほら、教育とかAIについて好き勝手喋ってくれみたいな感じで、それも良いかなとな。