2025年8月20日(水) 19:26 JST

勇猛のメダル箱開けてみた

雑記

 

比較的に時間が取れる時は攻略というか、検証というか?仕様考察みたいなのを増やしていきたいんだけどね。
なんせ、何するにも課金課金なのでゲーム性はすでに皆無になってて…どうしようもなくね?と思うワケです、ハイ。

ステータスボーナス云々で98まで上げてしまおうか…?

ショップページ開く

アレルギー発動←今ここ

別にね、経験値課金しても良いんだけど、なんかこう違うかなーと思うんよな。
色々と金を使いたいものがあるから、このゲームの現状で課金してもねぇ…苦笑。

良いか?数万・数十万程度だと、運営側の緩和に飲み込まれるからな?
たとえば、今頑張ってレベル上げるのと…今後のイベントでちゃちゃっと追いつけるのとどっちが良いか?というだけなんよ。
ま、集団のどこでプレイしてたいか?だけだと思うけどもやね。

来年とはいわんけど、みんな100までいくよ半強制的に。

さて、別に数えてたわけではないんだけど、サブアカウントの勇猛のメダル箱が20パコあったので開けてみた話。

以前にも一度簡単に検証自体はしてて、そのときの出現メダル数は4・5・6枚のいずれかで出現率は等確率だった。
んでしばらく見てないしどうかなーというだけの確認をしたわけ。

中身が確認できるようになって若干?便利にはなったのかな?
ただ、出現率の記載は無いね、ここの確認をば…いざ。

 

お?なんか5が少ないような?どうなんやこれ…