2025年9月14日(日) 04:04 JST

出張のお知らせ(9/25~27)

おしらせ

うん、出張だわ。

今回のはマジでひどいので、聞いてほしい。

9月25日~26日

分かるな?定番のアレやアレ。
学術ではないんだけど、関係者との挨拶とか現地で打ち合わせがあるので、出先&ミーティングが詰まってるのでおそらく死んでると思う。

東京ゲームショウ2025

今回からチケットの販売方式がちょっと変わってるな。
あ、ワイは招待なので詳しくは知らんw

25日は完全にリネお休み。なお、26日は帰宅時間によっては、夜入れるかな?
変な仕事が増えなきゃ実質不在は1日だけかなー。

9月27日

うん、なんて書いてたら変な仕事が舞い込んできおった。

万博呼ばれた。

今回の万博は場外?で、STEAM関係…文科省関係の仕事はしてたんだけど、会場自体には行ってなかったんよ。
それに混んでるイメージしかないので、あまり行きたくも無かったからね。

中の人「お前、そろそろ一度顔出しとけよ」

ワイ「あ、はい」

ってことで、普通に関係者で出かけることになりましたとさ。(N社さんアジャース)
中の人自体は文科省の知人の登壇の関係者で見学に行って、遊んでくるだけなので気楽に行ってくるかねぇ。

ゲートで順番つかないで出入りできると聞いて参加OKしたんだぜw

なんかまぁ情報教育界隈の人が集まるらしいので、イベント終わったら飯食いながら話そうずみたいな感じ。なんやそれ、ふわっとしとるやん?それはそう、今日急に言われて急にスケジュール空けたからな!

こっちの出張は体調的に死んでると思うけど、大阪なので日帰りだからなんとかなる…か?
あと、知り合いからその足で「寄ってかないか?」と誘われたんだけど、すげー悩んでる。
呼ばれてる大学がどことはいわんけど、茨木だから近いんだよね。左京区とかだと断るんだけどw

あ、思いついた。近くに呼べば良いんじゃね?お前が来い的な。
でもおそらく急な調整は無理やろなぁ。

ちな、25日~26日も飲み会してると思うので(あ、ゲーム関係者の方もしいたらよろしくお願いします)、27日はワンチャンゾンビになってる説もあるけどな。今回の飲み会の会場どこだっけ…前はK社だったりS社だったけど、今回は?はて?

この先生き残れるか?