2025年9月19日(金) 11:13 JST

マジックドール合成確率(KR新システム2025.9)

雑記

出てたので、メモメモ。

上位MDばっかり乗っけるけれど、まぁそういうことや。
3段階以上のMDはアデナで同じ段階のMDに変更することが可能となる。(材料MDにはならず、同じ段階のMDに変更される。)

5段階MDを使った5段階ドラゴンMDチャレンジ

5段階マジックドール2体合成に統一

  • 5段階マジックドール(失敗)80%
  • 5段階マジックドール(成功)20%
    5段階:アンタラスマジックドール5%
    5段階:パプリオンマジックドール5%
    5段階:リンドビオルマジックドール5%
    5段階:ヴァラカスマジックドール5%

祝福された5段階MDを使ったドラゴンMDチャレンジ

5段階マジックドール2体合成に統一

  • 祝福された5段階マジックドール(失敗)65%
  • 5段階マジックドール(成功)35%
    5段階:アンタラスマジックドール8.75%
    5段階:パプリオンマジックドール8.75%
    5段階:リンドビオルマジックドール8.75%
    5段階:ヴァラカスマジックドール8.75%

ちなみに、祝福化は同じMD2体で確実に成功するように変更。(MDデーモン×2で祝福されたMD:デーモン)


5段階ドラゴンMDを使った6段階MDチャレンジ

5段階ドラゴンマジックドール2体合成に統一

  • 5段階ドラゴンマジックドール(失敗)93%
  • 6段階マジックドール(成功)7%
    6段階:ハルパスマジックドール2.333338%
    6段階:ベヒモスマジックドール2.333331%
    6段階:アウラキアマジックドール2.333331%

なんかハルパスだけ確率高いけど、この誤差が出るほど試行回数は無いと思う。
そもそも、リネのクライアント(ゲームプログラム)的にここまでやってんのかねぇ?(やってるってことなんだろうけど。)

一応、6段階マジックドールって言われてるのは、これ…ハルパス・ベヒモス・アウラキアってドラゴンじゃないんかねぇ…
あとおそらくはギルタスとかその辺もMD実装されると思うので、そう考えるとまぁ6段階ドラゴンマジックドールとは言わない…のかな。


5段階ドラゴンMDを使った6段階MDチャレンジ

祝福された5段階ドラゴンマジックドール2体合成に統一

  • 祝福された5段階ドラゴンマジックドール(失敗)85%
  • 6段階マジックドール(成功)15%
    6段階:ハルパスマジックドール5.000001%
    6段階:ベヒモスマジックドール4.999995%
    6段階:アウラキアマジックドール4.999995%

ま、まぁ細かいところは事情があるんだろう。知らんけど。

なお、祝福された6段階のマジックドールも今回実装されたので、これを使ってMDギルタスとかになるのかねぇ?

もみじリングも上位リングが実装されたけど、どう考えてもコスパ悪いやん?
もう、適当なところまではコスパ良くやって、拘りたいやつだけは極悪コスパでチャレンジしろよって方針になってるんだろうな。

時代はもみじリングどころじゃないぞ!変身絶対リングやで!

  • 変身支配リング(もみじリング)
    全ステータス+2、全耐性+2、最大HP+200、PvP追加ダメージ+2
  • 変身絶対リング(=もみじリング5個で製作)
    全ステータス+5、全耐性+5、最大HP+700、PvP追加ダメージ+5、状態異常時間減少+0.2秒

あっれ?何の記事だっけw

まぁきっと身内でもハルパスMDとか出てくるんじゃないですかねぇ。(白目)