2025年10月14日(火) 00:06 JST

PvPバランス調整(KR2025.10)

雑記

まぁ新クラスの追加実装もあり、一度整理しておかねばならんのうだろうな。
本当はもっと大きな宿題があるんだろうけど、PvPをメインに進めてきたツケがね…

バランシング大変そうだけどこれも仕事やしな、頑張れ。
クソバランスのままだと、とてもインターサーバで遊ぼうとかいうプレイヤーも減ってるだろうからねぇ。
少しだけでも長くサービスが続くように頑張って欲しい。

 1. クラス別状態異常スキルに対するバランスが調整されました。

1.君主

  1. エンパイア
    -クールタイム増加
    -スタン成功率減少
     
  2. コンカラー
    -スタン成功率減少

2.ナイト

  1. ショックアタック
    -帰還不可成功率減少
     
  2. フォーススタン、フォーススタン:アルティメット
    - クールタイム増加
    -スタン成功率減少

 3.エルフ

  1. ソウルシャックル
    -クールタイム増加
    -帰還不可成功率減少

4.ダークエルフ

  1. シャドウステップ、シャドウステップ:チェイサー
    -クールタイム増加

 5.イリュージョニスト

  1. ボーンブレイク、ボーンブレイク:ラスト
    -クールタイム増加
    -スタン成功率減少
     
  2. オシリス
    - クールタイム増加
    - 行動不可成功率減少

6.ウォリアー

  1. デスペラード、デスペラード: アブソルート
    - 行動不可成功率減少
     
  2. グロテスク
    -挑発成功率減少
     
  3. テンペスト
    -スタン成功率減少

 7.フェンサー

  1. ファントム、ファントム:リーパー、ファントム:デス
    -クールタイム増加
    ​​

8.ランサー

  1. クルーエル、クルーエル:コンビクション、クルーエル:デスペナルティ
    -クールタイム増加

  2. クルーエル:デスペナルティ
    -スタン成功率減少
     
  3. プレッシャー、プレッシャー:デスリコール
    -クールタイム増加
  4. プレッシャー:デスリコール
    - デステレポート成功率減少

9.パラディン

  1. フレア、フレア:アドベント
    -クールタイム増加
    -スタン成功率減少
     
  2. アーケインフラッシュ、アーケインフラッシュ:サルベーション
    -クールタイム増加
     
  3. アーケインフラッシュ:サルベーション
    -帰還不可成功率減少
     
  4.  セイクリッドマーク、セイクリッドマーク:インクジッタ、セイクリッドマーク: アポカリプス
    -命中率減少

10.闘士

  1. レコーニング、レコーニング:ナイトメア
    -クールタイム増加
     
  2. レコーニング:ナイトメア
    -スタン成功率減少
     
  3. ラッシュ、ラッシュ:スタック、ラッシュ:ピアス
    -クールタイム増加
     
  4. ラッシュ:スタック、ラッシュ:ピアス
    -帰還不可/行動不可成功率減少
     
  5. アウトバースト
    -スタン成功率減少

やってしまった感がすごい。

新規スキルの獲得難易度を上げまくって、実質課金でしか手に入らなくしたために上位スキルを覚えているキャラだけが極端に強くなり過ぎていた問題があって、無課金勢もはや何もできんしPvP興味ねーわだったんだけど、状態異常スキルの成功率を軒並み減少、クールタイムも増加することで…クールタイムについては間接的にCHA投資の必要性っていうのも出てくると思うんだけど、バランスは大きく変わる気がする。

PvPで遭遇した後に開幕状態異常食らっておしまい、みたいのは流石にクソゲーだろうってことだろう。

でもね、これ成功率だの強化効果だののためにすげーアデナ(円またはウォン)を使った勢はどう見るのかねぇ…?
中の人は課金してないので、PvPに行くことは無いんだけど…まぁ?みんな弱体化だから許せるもんなのかな?

そして、クラスの番号見てるとWIZとドラゴンナイトだけ無いのよな…まさかこの2クラスは強いまま?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

この2つはペンディングだと思われる。
WIZの場合はいろんなところに影響あるからね。
Drkの場合は、もともとデバフ特化クラスっていう設定があるのでどうしたもんだろうかねぇ?

次のクラスリバランスはどのクラスやろなぁ…