2025年11月 8日(土) 04:46 JST

クラスリバランス#3(KR2025.11)

雑記

今回の対象クラスは、ナイト、ウィザード、ランサー

強化は青文字弱体化は赤文字

 1. ナイト技術が新規追加およびリバランスされました。

  1. ソリッドキャリッジ:ベテラン(新規高級スキル)
    - パッシブ
    - レベル:85
    - 対象:術者
    - 効果:遠距離ダメージ減少+5%
    90レベルから1レベルあたり+2%、最大+15%
     
  2. レイジングウェポン:イージス(新規希少スキル)
    - パッシブ
    - レベル:85
    - 対象:術者
    - 効果:レイジングウェポン強化
    スタン、帰還不可状態のときに受けるダメージ減少
    技術命中+2、攻撃速度+2%追加増加
     
  3. クルセイダー
    - 持続時間増加(8秒→9秒)
    - 移動速度増加 (15%→18%)

     
  4. レイジングウェポン
    -状態異常回復時のHP回復量の増加

ナイトは強化…まぁ元が元だけに…そうだろうなって感じではある。
直前のリバランスでフェンサーの攻撃力を上げてたので、ナイトはこっち(受け)だろうなと思ったらやっぱりそうだったw

ソリッドキャリッジ:ベテランは、遠距離攻撃への確定イミュみたいなものなので覚えれば強いなぁ…
レイジグングウェポン:イージスは、攻撃速度上昇値こそ+2%で渋いんだけど、スタンと帰還不可時のダメージ減少が大きい気がする。CB:マスターはスタン時も発動するので、発動して反撃もするしダメージ軽減も入るし、スタン・帰還不可から回復時にはHP回復して攻撃力アップするし…えっと…戦闘狂…よな…これ。

クルセイダーもレイジングウェポンも全部強化っすねぇ…ただ、ほとんどがPvP向けなんですがそれは。


2. ウィザード魔法(一般魔法)がリバランスされました。

  1. エーテリアルサークル
    - 一般級→希少級
    - 既存効果:スタンおよび帰還不可、ホールド状態時、一定確率でダメージ減少効果発生
    - 変更効果:ダメージを受ける際に一定確率でダメージ減少効果が発生
    スタン及び帰還不可、ホールド状態時のダメージ減少及び発動確率増加
     
  2. フリージングアーマー
    - ER増加(5→10)
     
  3. エーテリアルマスター
    - 攻撃魔法をPCに使用する際に、対象の最大HPに比例したダメージ増加値の減少
    サンバースト/アイススパイク (+2%→+1%)
    ディスインテグレート(+5%→+3%)
    エタニティ(+8%→+6%)
    ディスインテグレート:ネメシス(+10%→+8%)

     
  4. ターンアンデッド
    - 射程(10セル→6セル)
    - 消費MP(20→25)
    - 成功率減少

     
  5. ヴァンパイアリックタッチ
    - 性向値減少量増加


  6. チルタッチ
    - 性向値減少量増加

WIZのナーフっていうか、魔法クラスが全体的にってことでいいと思われる。バンパイアリックタッチとチルタッチは、一部INT前衛だとかエルフもHP回復に使用しているのだけれど、MP効率が悪くなったり、今回は性向値の減少値が増えるナーフとなった。

T-Uはまぁ…そうかなって感じ。ナーフばっかりだって?んや、フリージングアーマーは強化やで!(白目)
市バランスでは基本的に魔法をいじるのが肝だと思うんですよねぇ。


3. ランサースキルがリバランスされました。

  1. インクリースレンジ
    -一般級→希少級
     
  2. プレッシャー
    - 最小ダメージ増加
    - 最大累積ダメージ減少
     
  3. ベンジェンス
    ダメージ減少量増加

 ランサーは人気クラスですし、新スキルとか無いっすよねぇ…
小幅調整のみ!むしろ清々しいは!

前衛の割に柔らかいとかなんとか?今回のリバランスでベンジェンスが強化されたお!%が書かれてないのでなんともなぁ…