2025年11月24日(月) 14:20 JST

オールクラスリバランス#4(KR2025.11)

雑記

最終回の第4回目、対象クラスはダークエルフ、イリュージョニスト、闘士(新クラス)

ダークエルフスキルが新規追加およびリバランスされました。

  1. イクリプス(新規高級スキル)
    - パッシブ
    - レベル:85
    - 対象:術者
    - 効果:ダブルブレイク発動時、対象(PC)の最大HPに比例したダメージを与える。(確率)
     
  2.  バニッシュ(新規希少級スキル)
    - パッシブ
    - レベル:90
    - 対象:術者
    - 触媒:ダークストーン1個
    - 効果:術者のHPが30%未満になると、自動的にブラインドハイディング状態に突入し、周辺7マス以内にランダムテレポート
    また、スタン/帰還不可/ホールド状態即時解除(再発動までのクール時間120秒)
    ユニーク級とセーフティーゾーンでは発動しない。
    術者が習得済のブラインドハイディング類によるバフ効果の追加適用
     
  3. アーマーブレイク
    - 近距離物理ダメージ追加量を調整
    - 既存:+48%/+18%(術者/その他)
    - 変更:+50%/+17%(術者/その他)
     
  4. アンキャニードッジ
    - アクティブ→パッシブ
     
  5. ダブルブレイク、シャドウファング
    - 持続時間の増加
    - 600秒→960秒

     
  6. バーニングスピリッツ
    - 発動確率増加
     
  7. シャドウステップ:チェイサー
    - 帰還不可→行動不可に変更

前評判どおり、DEは強化。バニスピの発動率が上がり、これ思いの外ダメージ総量としてはエグイ伸び方するんじゃね?DEはバフが重なるので、なかなか調整が難しいって運営が漏らしてたからな…1個いじるだけでドカンと伸びてしまうからな。前の感覚で言うと、BS発動率が君主とか火エルフのエレメンタルファイアーと同じ43%?まで上がると相当攻撃力伸びるんよな。流石にもう少し刻むのかもしれんけど。

細かいことを書くと、各スキルの持続時間も伸びたので詠唱頻度が地味に減るのも強化となる。アーマーブレイクは調整…まぁ一部強化・一部弱体化でほぼ変化なし。アンキャニーはパッシブ化。イクリプスは何気強い気がする。

噂されてたリネージュmのHP吸収スキルは今回実装されず。バニッシュはピンチになると透明になって近所に画面内テレポするので、面白いというか、まぁなんかこうDEというか暗殺者っぽい感じ?

「さすが黒耳長、汚い」と言える感じかもしれない。


2. 幻術士スキルが新規追加およびリバランスされました。

  1. ベールオブミラージュ(新規希少級スキル)
    - アクティブ
    - レベル:90
    - 対象:術者
    - 消費:MP/HP(100/0)
    - 触媒:属性石5個
    - 持続時間:7秒
    - クールタイム:個別
    - 効果:使用時の術者および5マス以内のパーティーメンバーへ物理攻撃回避と魔法ダメージ減少効果を付与
    スタン、帰還不可状態で使用可能で、パーティーメンバーは減少した効果が適用
     
  2. イリューション:ホライゾン
    - 一般攻撃時のPvP追加ダメージ増加
     
  3. ペイシェンズ
    - 既存:基本DR+4、90レベルから2レベルあたり1ずつ増加、最大+10
    - 変更:基本DR+6、90レベルから2レベルあたり1ずつ増加、最大+12
     
  4. 距離別NPC基本攻撃及び武器発動魔法ダメージ減少

おそらく注目を集めているのが、キーリンクのダメージおよび、発動魔法のダメージが減少。
まぁ今回のクラスリバランス前には、キーリンクの射程が減るんじゃないか?とか色々言われてたんだけど、いずれは手を入れる必要はあると思ってはいるんだけど、今回のリバランスではないかなと思ってた。

それでも、キーリンク全てのダメージが減少するので、どの程度影響が出るのかは見てみないとなんともやな。
現仕様の魔法が強化されすぎだと思うんだよね、かといって今は前衛も脳筋セッティングだと思うのでバランスは難しいだろうとは思う。まぁ4セルのアドバンテージがあるので攻撃力は控え気味でもまぁ良いんじゃないっすかねぇ。

小幅減少ではなくて、減少だから結構弱体化したと思われる。


闘士スキルが新規追加およびリバランスされました。

  1. ライドアウト(新規希少級スキル)
    - アクティブ
    - レベル:90
    - 対象:術者
    - 消費: MP/HP(50/0)
    - 触媒:結晶体200個
    - 持続時間:7秒
    - 効果:使用時に投魂ゲージをすべて消費し、HP回復および7秒間ダメージ減少/DG+30
    回復するHPは、保持している闘魂ゲージの影響を受けます。
    バフが終了したときに一部の闘魂ゲージ回復
    スタン、帰還不可の状態で使用可能
     
  2. ファイティングスピリット:インデュア
    - 闘魂自然維持時間の増加
    - 既存:闘魂段階ごとにPvPダメージ減少+1、最大+5
    - 変更:闘魂段階ごとにPvPダメージ減少+1、5段階で最大+10
     
  3. インプリセットヒット:エクストーション
    - HP吸収量の増加
     
  4. レコーニング
    - 既存:チャージング段階ごとにダメージ+50%
    - 変更:チャージング段階ごとにダメージ+30%
     
  5. ラッシュ系列スキル
    - スキルダメージ減少

前評判?どおり、攻撃力が減少して継戦能力が上がり遊びやすくなった感がある。
ただし、スキルが全て手に入るというわけでもないので、まぁ実質的にはナーフだと思われる。

新規クラス強すぎクソゲ状態でPvP煽るっていうのがもう商売下手すぎなんだよなぁ。


またテスト期間なので、WIZの一部魔法のように調整が入るかもしれんけどね、一旦これで今回のオールクラスリバランスが完了したことになる。