2025年10月17日(金) 23:45 JST

アルティメットバトル#23

ナイト

さて…中の人って一応?大学の先生やってるのでね?英語が喋れるんだろうとか思われてるわけですよ。
先に行っとくけど、マジで喋れんからな。会食とかでもニコニコして会釈するだけだからな…

一応?文章はまぁ書けたり読めたりするんだけど、喋れないことは相当にコンプレックスではあるんよ。

こういうやつばっかり名指しで来るよね…

去年…一昨年だっけ?海外から日本文化を勉強しに来た勢に対して、西日本側の代表講師で講演したことがあるんだけど…
なんか再放送こたw(内心:いらんいらん)

どことは言わんけど、国の出先機関からの依頼なのでまぁ一応受けとくべきか?みたいな感じで、ペンディングしてんだけど…純粋な英語圏でもないのよ。EUなんだけど、まぁ英語喋ってもらう方がまだマシだからな。

でーだ、嫌だな嫌だなと思ってたらね…?

幼稚園を運営してる知人から、「英語の講師紹介してクレメンス」っていうお願いが来て、絶賛対応中。
んーどっちの仕事も報酬的に全然美味しくはない。

面倒くせーと思いながらも知り合いのお願いだし、紹介だけはしたろうかってことで久々すぎる知人にメール投げたら2人からいい返事が来たんだけど、なんぼもらえるねん?まずはそれからやみたいな感じ。ちなみにめっちゃ失礼だと思ったんだけど、お前の国どこだっけ?から入ったからな…先方としてはなんかネイティブがイイらしい…知らんけどw(今日日、英会話ペラペラな学生は日本人でも結構いるからな?そっちで我慢してくれんか?と思ったけど、外人が良いというのでしゃーない。)

んで、先方と引き合わせて終わり…と思いきや、せっかくやしワイ先生も一緒に話そうやみたいになってさ…ハハハ…
ちょうどね教育委員会だっけか県だっけか?留学とかの事業に首を突っ込んだつもりはないんだけど、なんかそれ関係で話したいんだとさー。

んで、この幼稚園やってる知人ってのが米国公認会計士もってるし、まぁかしこちゃんなんよなぁ…英会話は得意じゃないらしいけど、普通に喋れるくらいらしい。デスヨネー。

悲報:ワイの下手な英語が火を噴きそう。

そろそろ英会話真剣に勉強すっかなー。

なんて書いてたらそこそこ長くなったので、そろそろ終わるっす。

考えたんだけどさ?一日のSSを消化してるだけじゃSSの在庫が全然へらねーのw(当たり前)
頑張ろー。

ちょっとももぱんさんに相談があるので、それ片付いたら本気出すやで。
イチャコラってこうですか?分かりません。