2025年7月31日(木) 12:17 JST

狩りの記録(隠された象牙の塔ブースト)#23

ナイト

 

ということで!頑張って祝福をシコシコ消化中。

今回は自分自身を褒めてやりたいんだけど、砂時計の個数計算をだな逆算しておいたのでキッチリ制限内で使い切れたのぜ。まぁとくに計算しなくでも上手く入ったような気もするけど…ま、頑張った。(何

あとはあれやな、読者方はプレゼント砂時計をもらえると嬉しいかもしれない。
ま、直接送れないからどうするか?だけど、まぁそれは…ねぇ?

ただもらうというのもたまには嬉しいんだけど、ネタになるようなプレゼントの方が嬉しかったりするのぜ。

ということで、今日はクッソ疲れた!


連休中に掃除したくてさ?自宅の書斎の掃除を頑張りつつ、ボンバーやりつつ、隠された象牙の塔も消化しつつでマジで疲れた。
明日は頑張って研究室の掃除かな…うっ。

一応ことわっておくと、中の人の場合は有機物的な汚さではないねん、イベントだとか外のお仕事の資料だとかそういうやつの山になってるだけでな!あとは、前からの悪癖なんだけど、なんだかんだ封筒とかで届くものをそのまま放置してたりするのよな。対応が必要なものは対応するんだけど…ぶっちゃけ何かキャンペーンとかでもらうようなものは十中八九放置してるw

学生から入職する際に、学生寮(といってもドクター時代は世帯寮だったけど)から引っ越すときに、部屋を片付けてたら20万近く出てきたからな。なので、誰か他人に任せるわけにもいかんのよ。

何がそんなに金目のものかって言うと、今でもまだ取っ払いのニコニコ現金払いのお仕事っていうのがあってだな、口座に入れたらいいのにそのまま放置したりしちまってるんよな。あと、図書券…図書カード、QUOカード、アマギフ辺りがやんごとない感じで埋まってた。QUOカードはあれや、株主優待とかで受け取ったものが多い。なお、今回の掃除では8万ちょが出土したぜ。マジでの記憶にないんだけど、年賀状未使用のやつが500枚手つかずであった…俺何がしたかったんや…(直接換金は出来ないらしいけど、切手とかには出来るらしい。)

面倒じゃん?w
んでまた放置してしまうっていうループなんだろうな。