パンプキンのいたずらカーニバル#1
- 2025年10月17日(金) 00:52 JST

そういえば、イベントにも触れないといかんだろうw
毎年こんなもんだっけ?と思いつつもカレンダーを見ると、10月も中旬か。
ってことで、今週の定期メンテナンス(2025.10.15)後からハロウィンイベントがスタートした。
今回のイベントは珍しく?狩りイベントになっていて、通常マップでひたすら狩りをしてその種を使って色々作ったりする模様。
- 通常マップ(30分/日)で狩る。
- タネを集めてイベントアイテムを作る。
・ハロウィンリングを製作→+5まで強化可能(イベント後は弱体化で永続化)
・ジャックオ―ランタンの加護(期限付き加護)を製作・強化
・パンプキンラッキーボックス(金)、パンプキンハッピーボックス(銀)→宝箱
色は金と銀なので、金>銀のように感じるけれど製作コストも同じで中身が異なる。
金カボはアイテムで、銀カボはスキル系が当たり。
・カーニバルへの招待状(ボーナスマップ入場券) - ハロウィンカーニバル会場(ボーナスマップ)で稼げるかも?
色々出るっぽい、TOIスクは結構出るし、保護スクロールとかそういうのが出る模様。
今回のイベントで評価できるところというと、延長アイテムが毎日プッシュ通知で1個届くのと、比較的安価に延長アイテムを製作することができるので、PSS放置しやすいイベントではある。
さーアインハザードの加護を使うときが来たのだ!本当かな。
平行開催されているスペシャルログインスタンプの祝福はボーナスマップで使うとかしたいところ。
通常マップではレアの見込みが無いので、そっちは加護で走って、ボーナスマップで祝福をだな…
あらやだ、まだモチベ保ってるって偉くね?
英雄の成長スクロール、お前はあかん。
期待値を円で出したときにエグすぎる。Xで他のプレイヤーの報告を見てると、数万円が標準みたいな空気感でHellでしかない。
リネラーって実は高収入ばかりなんだと思う、数千万稼いでる人ばかりだからこんな設定なんだと思う。
(´;ω;`)