キングアマンの倉庫大放出キャンペーン
- 2025年10月17日(金) 01:08 JST

ワールド内のアデナ回収イベント。
中の人はヤラシイので、結局これアデナでいくか円でいくか?で考えてしまう。もはや末期だと思う。
これまでの中の人の戦績は悪いので、確率製作はやらないと思う。
パンドラの保護強化スクロールと、ドラゴンの高級ダイアモンド(刻印)については、確率製作ではなくて確定で製作出来るので検討の余地はアリ。
ただし、ドラゴンの高級ダイアモンドは、DROPとりわけアデナのために作るのは結構怪しい。
隠された象牙の塔換算でいくと、600%の祝福で700kDROPするか?というと結構ギリギリか赤字じゃないかなぁ?
それでも手動で遊べるし、トントンかちょい赤なら邪悪な活力とか経験値だと思って、それこそブログのネタじゃん!と割り切ればアリかもしれん。でもま、過去のアインハザードポイントが付く仕様ならマストだったんだけど、それも無くなったのでそこまでプライオリティが高く無くなっている。個人的に、残念なんだか安心してるんだかよく分からん。
様子を見ながら必要なものに…チャレンジ…する?
成功率が表示されてないのが非常に怪しいんだよね。
まぁ仮に確率表記があったら、それはそれで期待値っていう見方をしてしまうので誰も作らない・必ず作るっていう感じになってしまうのもアレなんだろうね。
個数制限をかけてても必ず儲かるじゃん!というアイテムがあると、今は複数アカウントが標準だからね?全アカウントで作るべさってなってしまうだろうからね。控えめな中の人ですらアカウントは1,000個持ってるので、ガチ勢なら2000個以上アカウント持ってるんじゃないかと思う。
この辺の味付けは非常に難しいんだろうなぁと。
以下、リアルネタなんでスルーしてもなんら問題なし。
まぁ個人のブログで問題があるわけないんだけど、後で見返した時にこの日何してたっけ?みたいな備忘録も兼ねてるからね。