エルフリブートを雑に予習
- 2025年7月19日(土) 12:24 JST

エルフ以外の諸君(エルフも含む)
エルフに限らず、全クラス対象といえば…ステータスリニューアルが来るのでおまとめ。
ステータスリニューアル(公式的にはアップデートと言ってるけどな)
- キャラ本体の最大ステータスが75まで拡張
レベル90(55)→レベル95(60)→レベル98(65) レベル99(70)→レベル100(75)
- エリクサー使用数増加(レベル100水準で30個→36個)
- ステータスポイント制へ変更
ステータスの区間ごとに、ステータスを1上げるために必要なポイント数が変動
1~55(1ポイント)、56~65(2ポイント)、66~75(3ポイント)
- エリクサー変更変更
ステータスごとのエリクサーは廃止、エリクサーに変更。使用時にステータスポイントを1獲得。
- 純粋ステータスで得られるボーナス効果が上昇
ざっくりいうと、低い範囲での伸びは少なく、65とか75ですげー伸びる。
脳筋でSTR75にしたいと思うんだけど、これがなかなかにハードルが高くて仮にSTR20スタートからでもSTR75まで到達するにはステータスポイントは85必要である。(56~65と66~75区間の負担が増えてるからね。)
その分、ボーナスの伸びがえげつないので…
これは宗教戦争になりそうではあるんだけど、INT前衛っていうのがいよいよしんどい気がする。
気がするだけで、たとえば、ステータス40とかその辺でステータスポイントを配分するなら表面上のステータス的な効率は良いように感じる。が、上の方の伸びがエグイのでやっぱり違う気がするなぁ。
極みSTRとかINTとかしない限りは55とかその辺を調整するのが良いのかもしれない。
でもみんな極みやるんだろうけどね、そうするとCONも振らなきゃHPがなーというのもある。
まぁゲーム全体に漂ってた閉塞感を取っ払うための仕様変更かな。
ステータスの余白的にいえば、レベル100~110とかそういうイメージの仕様だよね。
つまりそこまで拡張が来るってことなんだろうけどね。うっ…w