生命のダガー
- 2025年9月13日(土) 13:26 JST

装備クラスの差
じゃあ完全に生命のダガーはゴミっすわ!とまではいえなくて、それは装備可能クラスの違いがある。
ディストラクションが強いぞというのは、攻撃速度が上がるナイト(パラディン)の話であって、やっぱりというか装備可能だからといって君主・ドラゴンナイト・フェンサーでディストラクション使うかと言われると、その辺は幸運LSだったりブラッドサッカーの方がってなるよね。そういうことだと思う。
現仕様で、ダガーを使うとすれば君主とエルフ(…フェンサーもか?)だと思うんだけど、生命のダガーの装備可能クラスをみるとP/K/E/W/D/Fで、このうちWinとDEは無いとして、ナイトも上述のとおり無い。となると、実際に使うとすると、君主・エルフ・フェンサーだけかな。
となると、一番最適化されてるのは火エルフだな。
なので、全体から見ればコスパ悪いよねという評価かもしれんけど、そりゃ火エルフで幸運LS使うよりは強いので良いよねとなる。今、火精霊魔法の装備制限ってなかったよね?
あぁそういう点でいえば、グローリーアースと併せて火エルフで生命のダガーっていうのは面白いと思う。
死神のソードは攻撃力が出る、生命のダガーはその代わりに安定感出ると思うので、エルフでも「前衛的な」役割も果たせるようになると思う。これがPSSのPvE通常狩りだと、後者の方が…いやなんでもない。