2025年7月 2日(水) 01:27 JST

乙巳の蒼き眼(2025年1月15日~2月12日)

イベント

正解は「きのとみ」詳しくはWikipediaへどうぞ。
なかなか日本人でも読めない漢字って結構あるよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

新イベント開催!

7つの青蛇の玉を製作し、青蛇のトーテムを獲得しましょう!

単純!そして、「ん?」新イベント開催!とな?これは今後この手のイベントをやっていくで?という感じの受け取りで良いのかな?
KRでも材料は違えど期間限定のバフアイテムのイベントが開催されてるので、その程度の受け止めで良いんだろうな。

材料とのバランスが難しくて、あまりコストが重いとPvP勢しか楽しめないのでJPサービスとしては空振りしてしまうことになる。知ってるか?JPワールド設定はほとんどnPvPなんだぜ?nPvPとLPvP併せて2個しかワールドないからな?

本来はnPvP向けの設定で詰めていくべきだと思うよ?だから、人気がいまいちなんだと思うよ?いつまでワールド設定無視してインターサーバばっか充実させてんねん。おそらくインターサーバだから、個々のワールド設定は関係ないっすよという言い訳だろうけどな。こちとら、全プレイヤーの大半のnPvP勢やぞ、こっちに仕様寄せて来いよ。真顔。

さて、まぁ材料で加護アイテムを作るだけの簡単なイベントや。

製作アイテム 材料 性能
青蛇の1番目の玉 邪悪な活力(2) 最大HP+10
青蛇の2番目の玉 ハルパスの執念(5) 最大HP+5
青蛇の3番目の玉 防具強化スクロール(3) 追加防御力+1
青蛇の4番目の玉 武器強化スクロール(3) MR+1
青蛇の5番目の玉 転生の宝石(2) CON+1
青蛇の6番目の玉 象牙の塔の魔法の精粋(3) ダメージ減少+1
青蛇の7番目の玉 2,025アデナ EXP+10%
蒼蛇のトーテム 青蛇の1~7番目の玉 追加防御力+1
ダメージ減少+1
MR+4
最大HP+100
最大MP+50
EXP+25%
STR+1
DEX+1
INT+1

ちなみにそれぞれのアイテムはインベントリに保持しているだけでイベント期間中ずっと効果が継続する。
蒼蛇のトーテムは、1~7の単純合成ではなくて上積みの性能となっているため、作らない選択肢はないわな。

サブキャラでとなると2,025アデナのEXP+10%だけでも良いかもね。

NPCの玉製作師(なんじゃそら)のスネークで製作が可能。
確定製作なので、沼にハマるとかはない。

すげーメタなこと喋っててSS撮るの不可避だった。
こちらスネーク…いや、違うな。

材料一覧。
一応、アデナ換算でいうと…

  1. 邪悪な活力(50,000A×2=100,000A)
  2. ハルパスの執念(20,000A×5=100,000A)
  3. 防具強化スクロール(30,000A×3=90,000A)
  4. 武器強化スクロール(80,000A×3=240,000A)
  5. 転生の宝石(25,000A×2=50,000A)
  6. 象牙の塔の精髄(20,000A×3=60,000A)
  7. 2,025A

合計:642.025A

600kでこれだけのバフがもらえるならコスパはすごく良いよね!という話。まぁイベントやし。