先生
- 2025年2月 3日(月) 00:45 JST
リアル関連のネタを1つ。
先日、いわゆるeスポーツ関連の仕事があってだね。
某…(内容的に流石に伏せるわ)プロゲーマーに仕事をお願いしたんよ。
ワイは地方勢なので、スケジュール取って、いくらでみたいな交渉したりするんだぜ。
んで、先日無事イベントが成功して、ありがとうねーみたいな感じでまぁ関係者の打ち上げだの、空港への送迎だの…まぁこっち来てもらってからの色々世話をするんだけどね?
その子(あ、ちなみに男なw)と仕事をしたのが今回で3回目?とかで、ワイのことを「先生」と呼ぶようになっててだね。
「いや、俺は君の先生じゃないからな?」みたいなやり取りをしてたんだけど、なんか彼の中でもはや「先生」なのだそう。
まぁ別に良いけど、お前を育てたつもりはないw
んー、伏せてるから構わないと思うんだけど、メインの仕事とか年齢とか色々公表してないことを教えてくれてだね。
どうしたんやろと思って聞いてると、なんでも友達が少ないらしくて、プロeスポーツ選手ってだけでそのコミュニティしかないみたいな?考えてみればそれもかわいそうな話ではあるんだけどね。コンプライアンスとかあるから、ファンの子に手を出せないみたいな。(彼は品行方正だと思う。YouTube登録者も結構いる。)
でーだ、結果としては…
社会人の先輩として、相談受けることになったwww
ケータイでもDiscordでもXでも、話したいときに話そうってことになったのぜ。
たしかに考えてみれば、若い頃から強くてプロになって…なんかこういう社会人としてみたいなところも補完していかなきゃいかんのだろうなーと思ってね。別に彼の先生ではないんだけど、なーんか変な責任感を感じてしまった。
というお話。
まぁリアルでもちゃんとお仕事してますよアピールをだな。