2025年5月10日(土) 00:58 JST

MDナイトバルドとボディベルト

ナイト

400万pv記念でKAMI氏から、MDナイトバルドをもらったので考察しなきゃ!
えっほえっほえっほえっほ。

それこそいまさら感が半端ないんだけど、中の人のプレイ状況だとレベル4MDを手に入れようとすると年単位で時間がかかるけんね?これは非常にありがたいことなのだよ。

なので、十分戦力として計算できるんだお。

さて、現在メインで使っているMDはサイクロプスなんだけど、まぁいうまでもなく?使い分けよね。

  • MDサイクロプス:攻撃力
  • MDナイトバルド:総合力

性能比較

MD オプション
サイクロプス 近距離ダメージ+6、遠距離ダメージ+6、SP+4、
追加防御力+1
ナイトバルド 近距離ダメージ+4、近距離命中+2、
追加防御力+2、ダメージ減少+2、HP+120、MP絶対回復+8

なかなか評価が難しいところで、一見サイクロプスのが良くみえるんだけど、近距離ダメージでいうと2の差しかないんだよね。
(2も!ともいえる)

判断は非常に難しい。

HPやMPの絶対回復等、総合力は言わずもがなナイトバルドに軍配が上がる。

とはいえ、脳筋火力ゲーのリネージュだからサイクロプスで良いとは思うんだけどね?
ここに潜在能力の分が乗っかるのでどうするか?は本当に悩ましくあると思うんだよね。

仮に、KVに追加ダメージが+3付けば近距離ダメージは、サイクロプスと比べてひっくり返るよね。
もちろん、サイクロプス側に付けば差は大きくなる。どっちにもつけば差は2のままだけど、追加が大きくなる分、差分の割合は小さくなるよね。何いってんだ…こいつ。

ナイトバルドは分かった、じゃあこの記事のタイトルの後段のボディベルトはなんだ?という話。

リネージュはこれまでに幾度となくステータスリニューアルとか大きなパラダイムシフトを超えてきたと思う。キャラクター作成がサイコロだった時代から、初期STR20主流時代、初期CON18主流時代、リニュ後は初期TSR20時代等なんだけどHPってどんどん伸びてるんよね。

最初期のWIZとかHP200前後しかなかったからね?

そりゃもう指先一つでダウンだよ、触っただけでビクンビクンしてる感じ。

今ってPvPしてるしてないはあるだろうけど、HP5,000~10,000は一般的になってきてると思うんだよね。
中の人は無課金なので6,000くらいだけど、それでも上積みすればっていう感じではある。

んでね?ボディベルトってあるやん?このベルトはHP+50が魅力的なベルトだったわけだけど、今HP+50って誤差じゃん?
これもチリツモだと思うんだけど、今日日HP+50さんだぞ?と言っても価値がほぼ無いよね。

MDのオプション群もそうだと思ってて、今HP+120ってデッドオアアライブに関係するか?と言われると、少なくともPvEにおいてはそんなことはないよね。

なんてーのかな、度重なる仕様変更によって実質的に死にゆく装備・装飾品ってあるよねーという話。
現状、MDKVのオプションは魅力的に映るけれど、じゃあこれが全部なくてサイクロのがといわれても、まぁそんなもんかもなと思ってしまう。

何が言いたいのか分からなくなったので、終わりにしとくヵ。

まー未だ役立つぜ!というタイミングでプレゼントしてもらえたので、アデナ的な価値以上に感謝しておるという話。
総合力という意味では、ランク5ならデーモンとかになるんだろうなぁ。

ナイトバルドとサイクロプスの関係性は、レベル5においてはデーモンとデスナイトなんだろうと思う。
総合力伸びるのはナイトとしてシナジーがあると思う、でもただでさえ攻撃力が低いナイトにおいてはちょっとでも火力伸ばしたいじゃんね。

まーどっちもウェルカムだな!
悲しいのはしばらく強化の予定も見込みもないことだわな。

なんかこの手の…ものをもらえると大変喜びますよっと。