返品は完了しています。返金の手続きを行いました。
- 2025年5月25日(日) 16:56 JST

(゜д゜)?
先日、仕事で使う品物をAmazonでポチってたんだけど、遅延どころか届いてねーな?
と思っていたら、「返品は完了しています。返金の手続きを行いました。」だと。
ファッ(゜д゜)?
それは困る、お急ぎで再度注文するやで!
…んで今日届けしようとしたんやが無理やったでのメッセージがAmazonから。
急いで確認すると、お届け先情報がASCIIコードになって化けてるんやが?
…ワイ、そんな変な環境で使った記憶が無い&個人情報を更新した記憶が無い。
これはあれか?不正アクセスか?
Amazonに問い合わせると、中国人のサポートに繋がる。(不安)
中国人「ご安心ください。情報がエラーで届けられないみたいです、郵便局に電話してください。」
ま、そういうことなんだけどね?
こいつら永遠、安心してくださいっていうやん。安心なのは前提やねん、いかにサポートしてくれるかなんよ。
ワイ、郵便局に電話→不在表すらないからどうやって問い合わせるねん!
2回目のAmazon問い合わせ、今度は日本人のサポート。(安心)
日本人「この番号が追跡番号なので、こちらをお伝えください。」
ワイ「了解っす。」
郵便局に電話すると、ナビダイヤルで…と言われて一瞬イラっとしたんだけど、先日Amazonさんには良くしてもらったからなぁ…我慢するかってことで、追跡番号を入力…エラー…
あっれ…入れ間違ったかな…もう一度入れて見るで。
…エラー!
…エラー!
この郵便物は存在せんやんけw
今度は日本郵政公社?まぁ本部へ問い合わせ。
ねーちゃん「現在、お届け先の調査中になっていますので、再配達では無くて直接オペレーターにお問合せくださいー」
ワイ「あ、はい…」
地域の中央局に電話→配達担当から電話させますのでお待ちください。
からの、今荷物待ち。
なんだかんだナビダイヤルそこそこ使ったので、安い価格でAmazonで手に入れたと思ってても…
まぁなんだかなーとモヤっとするわな。
一部の迷惑な客のせいでナビダイヤルになってるんだろうなーと思うけどもやね。
危うく受け取れないところだった。なんとかイベントに間に合ったので良しとしよう。
でもモヤっとするなー。
お届け先のデータが文字化けするのはなんだろうなー、今のところ再現性が無いので別に何かしてやる義理は無いんだけど…モヤっとするよね。全体では不具合は起きてないっていうので、いわゆるおま環なんだろうけど…
一般ユーザとの違いと言えば、アカウントをいくつか切り替えて使ってることと、環境がいくつかあることかねぇ…?
でも文字化けするような変な文字とかは含まれてないんだけどねぇ…。