パラディン密かに調整?(KR2025.7)
- 2025年7月 7日(月) 00:55 JST

たまには、まぁシステムの話も書かないとなぁ?
KRの公式BBSに投稿された書き込みなんだけど、これハングルだと読めないと思うので翻訳をかけると…
スキル名 | 新価格(騎士団のコイン) | 現在(騎士団のコイン) |
ディバインソウル | 8,000,000 | 5,000,000 |
ディバインビルド | 8,000,000 | 5,000,000 |
ホーリーシールド | 10,000,000 | 8,000,000 |
フレア | 10,000,000 | 8,000,000 |
アーケインフラッシュ | 20,000,000 | 15,000,000 |
トリニティ | 25,000,000 | 20,000,000 |
あっれ?なんか値上がりしてね…?
KRでは、騎士団のコインでスキル売ってないそうな?そんなことあるか?
新クラス全般にいえることなんだけど、基本的にスキルはDROPでほとんど出さないよねぇ?
すなわち、新クラスのスキルは習得するとそれがアドバンテージに繋がるものが多いように感じる。
では、既存クラス…まぁナイトとかその辺のクラスはどうか?というと、バランス調整での強化とかが多くみられる。
そういう意味での新クラスとレガシーなんだろうという調整は理解に難くない。
ちなみにやっぱりというか、向こうでもまとめられてたんだけど、両手剣ならナイトとパラディンどうなん?みたいな話があってまとめるとこんな感じ。
- ナイト
スキル無しで両手剣が片手剣速度、エクセレントソードで追加ダメージ+5、ブローアタック(ベテラン)で×1.7倍(ただし高発動率)、スタンでダメージ×2 - パラディン
スキル有りで両手剣が片手剣速度、ディバインソウル(グレイス)で×1.8 or ×2.5
とまぁ、性質が違うのでなんともな感じ。
とりあえず、他クラス(君主とドラゴンナイト)で両手剣装備は無くなったな。
先制しやすいのはパラディンで、受けるとTUEEEのがナイト。(ただし、スキル(ry
今回、追加実装された闘士についても新スキルはほとんど手に入らないけど、すげー強い模様。
PCをすっ飛ばして殴りに行けるとか、チャージしてスキルが強化されるってのが特徴。
どうせチャージしなくても既存クラスくらいの動きは出来そうな気はする。
もうね、この商法辞めねぇ?
既存クラスが勝てないバランスで実装して、しばらく不満を貯めたタイミングで既存を上げるみたいなやつ。
ちなみにリネージュmとかは、この傾向がもっと顕著でレベリング頑張りたかったらその時強いクラスにクラスチェンジするのが正解で、こだわりもなにもあったもんじゃない。
狩り効率がクラス毎に絶望的に違うのに、ランキングしてるっていうのも…ねぇ?
あと、やっぱりというか…KRの期間限定サーバ…常時アインハザードの祝福付きで、サクサクっとレベル96くらいまでもっていって合算してメインキャラが100レベル超えるような感じになるんじゃねといわれてるんだけど、こういう形でみんな100レベル達成って…まぁ良いのか?
結局、運営の手のひらなんだよなぁ?それに気づいてしまうと、著しくモチベーションがね。
知ってたけどな。