疲れた…お…
- 2025年8月19日(火) 00:54 JST

お盆明けにしては…ハードすぎた…
クッソ疲れた。
夕方に出張(近距離)が終わって20時前に帰宅、食事後に疲れて仮眠。
明日の講義の再評価問題を作成してる←今ここ。
今年からだっけ?
再試験から、再評価へと名称が変わっただけで、まぁ成績不良者向けの再テストに変わりは無いんだけどね。
今週と来週はスケジュールがやべぇわ…
少し前の記事でも書いたっけ?
出張っていうのが高校生に対して共通テストの対策講座をするっていうものなんだけど、なんかこう見込みより大分多くて会場がキツキツだったんだけど受講生の中に昨年度ワイの特別授業を受けた生徒が混ざってるのを発見して、声をかけたんだけど…
生徒「ワイ先生の授業が好きで今年も受講しました!それと周囲にも受けた方が良いって宣伝もしたんで!」
もうね、開幕から(´;ω;`)ブワッっとなるよね。
歳は取りたくないもんだな。
それにしてもね…100人近くの受講生だと、それはもはや授業では無くて講義なんよw
まぁ予め人数は先方から連絡あったんだけどね。
授業は1年ぶりの指導なので自信は無かったけど、まぁ一応そっち側なのでな?指導は出来るので、頑張って指導したった。(一応、専修免許持ち。)あれ…専修免許ってマスターで良いんだっけ?別にドクターは要らんかった…っけ?たぶん、マスターだな。
帰り道で(´;ω;`)ブワッっと来てね。
あーこういう子たちの為に、ワイは頑張らなきゃなと。
地方勢だからこそ、先進的で良い教育を地域に展開していかなきゃなーと思うわけです、ハイ。
実嫁からは、「あんたは情緒不安定か?」みたいなことを言われたんだけど、これは否定しないんよ。
一定期間の中に仕事が増えていく過程で、段々と擦り切れていくのを感じるわけだけど、やっぱり後進を育てるっていうのが人としての営み?なんかええやん?
教育・研究職を目指した学生時代を思い出してね…
そして今は絶賛サンチマンタリズムの中におる。
今はリアル大切にしなきゃいかん時期なのかもな、リネはこっちの嫁の稼働も怪しくなりつつあるというのもあって一旦休止してイベント終わったら本気出すかなー。一応できるだけ最低限の消化くらいはしておこうと思うけど、それでも加護が切れたらそこでリネはおしまいかな。
ナイトしんどすぎるわ、前回のリブートかけたのに不人気だし、今後も強化待ちで良いんじゃないかな。
強化入ったとして戻ってくるか?といわれるとまぁそれは怪しいけども。