2024年11月22日(金) 01:01 JST

成績処理が終わらんンゴ…

ナイト

成績処理が終わらない件

知る人ぞ知る中の人の仕事は大学教員なんだけど、毎年この時期は成績処理があるわけでむしろお盆後にイベント来た方がって話は以前に書いたんだけど、今年はとくに成績処理が終わらなくて困ってる。おそらく理由がこんな感じだと分析してる。

コロナのせい

元も子もないこというんだけど、コロナのせいじゃないかなーと思ってる。

1つ目は完全にコロナのせいなんだけど、コロナ感染者や濃厚接触者になったために通常の講義を受講できない、できても回数が少なかったことによる学修成果の停滞。。。これは昨日だっけ?東京大学が「コロナのせいで単位落とされたクソ!」みたいなこと言いふらして回った学生に対してというかそれを一方的に報じた新聞に対して抗議してた。

ちなみに、そんなに甘いわけでは無くてよほどフォローしなさいってお達しが大学からだけじゃなくて文科省からも来てる。なんなら弾力的にやっていいからな?その辺は任せるで?(意訳)ってお達しが出てる。なのでフォローしないってことはあり得ん。

中の人が務めている大学でも対応は同じ。
教員側としても出来る限りのフォローはしていくんだけど…今年度に関しては件数が多すぎて個別フォローは無理。個別に補講行ったら…おそらく残業ラッシュがヤバイと思う。それこそクソ真面目にやってたら教員の給料ヤバいことになるとおもうけどそれでもいい?学費上がるで?みたいな話。

ちなみに興味深かったのは、東大ではLMSから証明書を印刷して提出するみたいなスタイルなのな。京大では、コンビニ発行だった。あ、証明書の種類によっては一部違うかもしれんけど。

なお、残念ながら中の人の母校ではありません。でも周囲に出身がめっちゃ多いねん。
(べ、別に中の人の大学も…Aランクではあるけど…まぁ…ワイはそこまで賢く無かったから。)

もうひとつは、これもコロナのせいなんだけど今の1年生ってコロナ禍で高校生活送ってきた学年なので、やっぱりというかちょっと足りない気がする。リモート・遠隔授業じゃ埋めきらないものを感じるんよね。新しい学力観だなんてキレイ事ではなくて、これは何とかせなあかんと思う。医療系の学科も持ってるけど、医療崩壊とまではいわんけど質の低下はあると思うなぁ。(友人の医学部の先生と話した)

そうならんように頑張るんだけどさ?

やっぱこれからの時代は偏差値ではなくて、モチベーション自体が学力だなーと痛感する。
出来ない奴は出来ないでいいんだけど、調べて埋めれれば何の問題も無い。逆もある、賢くても調べて能動的に動けないやつは…それこそ高学歴でも使えん。

こうぇーなぁ…2025年から情報が大学入試に入るからそれ関連のお仕事も増えてきそうで、なんかしらんけどAIとかの講義持ってねみたいなオファーも来てるが…ワイはデータサイエンティストではないからな?なんかまるっとさせるのおかしいからな?

ってことで、コロナの影響ってのはこんなところにも出てきてるよねって話。

あ?単位不認定を受講生の半分も出したら怒られそうだから、追加課題をバリ出題したった。
たぶんこれでも出して来れないやつがいるから、そこは切るつもり。

つまり?成績処理〆切日までかかっちまうなぁ…イベマできねーなぁ…