2025年7月16日(水) 22:27 JST

【修正】アップデートプレイ支援キャンペーン(2025.4)

ナイト

さて、本題に移ってアップデートプレイ支援キャンペーンについて書かせてもらうわ。
イベントについては、アップデートプレイ支援キャンペーン(2025.4.9~5.7)を確認してたもう。

まぁ内容としては、普段買えないアイテムが課金で買えますよというシンプルなイベント。
問題は、全部がお得というわけではなくて色々考えた方が良いよという感じの味付けになっておる。

前回までだっけ?アインハザードポイントがあった期間では妙味があったドラゴンのダイアモンド系が軒並み…(´;ω;`)ウッ…

とくにドラゴンの高級ダイアモンド(刻印)は十分に注意した方が良い。
なんなら、作るのが罠っぽい…


ドラゴンの高級ダイアモンド(刻印)製作

刻印が付いてる方の高級ダイアは600%チャージ
刻印が付いてない課金アイテムの高級ダイアは800%チャージなので、この辺は違うのを抑えておこう。

おーアデナで作れるのはええやん?と思いがちなんだけど、これさ…?

改めて製作コストを計算するとだね…

材料 費用
ドラゴンの玉の欠片(イベント品) 300,000A 
邪悪な活力(5) 250,000A 
ハルパスの執念(10) 200,000A 
結晶体(30,000) 150,000A 
900,000A 

邪悪な活力やハルパスの執念等の取得難易度は考慮しないものとし、そのままアデナ換算したもの。

結論からいうと900kで600%になるので、これは…大損だな!

中の人は損だと思うけど、次を十分に考慮して作るなら作れば良いと思うお!

アインハザードポイントが存在しないので、アインハザードの祝福の用途は経験値ブースト、DROP率上昇、バフである。

  1. コスパ極悪でも少しでも経験値が欲しいっす!→経験値ブーストの用途で交換すれば良いんじゃないかな!
  2. DROP率上昇で稼ぎたいっす!→おススメしない、600%消化で900k以上稼げれば別やが…
  3. 祝福のバフを受けたいっす!→まぁ…でもこれって常時つける感じではなくて、適当なタイミングで使えば良いと思うので、それならログスタのダイア(刻印)を齧れば良いと思うので、損。

まぁぶっちゃけ作らない方が良い。作るだけ損だと思う。
1の人だけだと思うけど、マジで微々たるものだからね…マジでお勧めしない。

購入可能アイテムを一覧でまとめるので、まぁここだけ読めば良いんじゃないかな。
あ、個人の価値観なので別に絶対にどうということは無いので、あくまで参考までに。

アイテム名 価格 制限
ドラゴンの玉の欠片 300,000A 1/day
ピュアエリクサー(EXP) 800,000 1/day
誓いの加護 800,000 3/day
ドラゴンのダイアモンド(刻印)箱 500,000 2/day
時空の鍵箱(イベント) 500,000 1/week
隠された次元の砂時計箱(イベント) 1,000,000 1/week
火炎の気(イベント) 2,500,000 1/week
アデンの体力回復剤の袋(100個入り) 100,000 1/day
象牙の塔の魔法の精粋(10個入り) 200,000 1/day
アデンのマジックドールの袋 1,800,000 1/day
冷感の袋 100,000 20/day
アデンのパープルパール(10) 55,000 1/day
凝縮した戦闘強化スクロール箱
※凝縮した戦闘強化スクロールを10枚入手
1,000,000 2/day

赤字は損じゃね?と思うもの。青字がコスパ良きもの。
その他は、状況によって判断されたし。

とくに火炎の気とかは割高だとは思うけれど、現在はシグネチャーポイントの対象になるのでそちらで何か欲しいものがあって少しでもシグネチャーポイントが欲しい場合は一考の価値はあるかな?

以下、一言ずつコメント。

  1. ドラゴンの玉の欠片
    コスパ極悪。何も考えずに作るのだけは辞めておこう。
    色々考えた結果作るなら良いんじゃね?とは思う。

    経験値目的でも微々たるもの、DROPでは基本赤字になるので、存在価値が…んー(・д・;)
     
  2. ピュアエリクサー(EXP)
    エリクサー(EXP)はピュアエリクサー(EXP)が35個必要、それで手に入る経験値はレベル52基準の540%。
    すなわち、今回の価格で35個集めたとするとピュアエリクサー(EXP)28M+製作費1M=29M

    29Mかけて、自キャラでこれだけ経験値がもらえますよ!
    リネージュリマスター ピュアエリクサー(EXP)by Lineage(リネージュ)リマスター雑記
     
  3. 誓いの加護
    んっと…?通常の不滅の加護が?300,000A+転生の宝石5個よな…?
    転生の宝石が100kだった場合には、等価になるんだけど…そこまで毎日PvPしてて足りないぜ!っていう勢は欲しいのかねぇ?それならそれで別の方が良さそうではある。こちらはイベント期間でちゃんと消える。
     
  4. ドラゴンのダイアモンド(刻印)箱
    経験値目的、DROP目的いずれにおいてもこれはコスパ悪すぎる。
    ほとんどの場面で損するので、製作は辞めておくのが吉。てか、ログインスタンプのものを十分に使い切った勢が検討すべき。そして、そこまでならこれは要らんと思う。

  5. 時空の鍵箱(イベント)
    通常版の鍵は1本で400kなので、500kはちょい高い。毎日1本ずつ出る鍵を十分に使い切ることが出来ていれば追加で買うのはアリ。少なくとも在庫が死んでるサブキャラで買うべきではない。
     
  6. 隠された次元の砂時計箱(イベント)
    ブログのネタ的には砂時計が欲しいwまぁ手動で遊べる数少ない狩場の1つだからな。でも、通常版だとだるいので4本セットにしてブーストで使いたいところ。この辺は注視しておきたい。まぁキャラスペックによってこの価格のコスパは変化する。

    中の人にとっては微妙に黒字だと思うので、青字やで。無課金ナイトで黒字なら、一般プレイヤーなら黒字なるやろ。知らんけどw
     
  7. 火炎の気(イベント)
    1週に2.5mを高いと見るか安いとみるか…基本は高いと思うんだけど、シグネチャーポイントの追加獲得があるのでこの辺はマジで考えたら良いと思う。まぁ基本はコスパ悪。

  8. アデンの体力回復剤の袋(100個入り)
    良コスパ。通常POTがたけーので、これは毎日買うべし。でも100個買ったところで、収支が好転するようなものでもないけどな。
     
  9. 象牙の塔の魔法の精髄(10個入り)
    通常店売りで31,200A(こんな高かったっけw)なので、不足する人は買い足しておこう。不足するひとは!ね。中の人はいつぞやのイベントで人生分の象牙の塔の魔法の精髄を死蔵したので買うことはない…と思う。
     
  10. アデンのマジックドールの袋
    レベル1MDしかでないので、夢は見れない。今日日レベル1MDにこの価値は無い。
     
  11. 冷感の袋
    必要な人はどうぞ。1個当たり1kなので、まぁ雪山で100個集めるストレスを考えたら、在庫しといてもいいのかもね。大昔の仕様変更で、100個以上持ってても100個ずつ消費されるように変更されてるので安心だぞ!何が。
     
  12. アデンのパープルパール(10)
    良コスパ。毎日10分×10=100分は3段加速使えるで!ただし、サブとかでただただ使うだけなら、毎日買う必要はなく必要な日だけ買えば良いと思う。ま、それでも単価5,500Aなので別に無駄になったからといってどうということはないので買うべし。
     
  13. 凝縮した戦闘強化スクロール箱
    ツクルノヤメトケ

最後に、濃縮した戦闘強化スクロールの性能についてメモっとく。
これいずれ?ググったときにスクロールされて引っかかるからな、こういうのマジで大切。

アイテム名 性能
凝縮した戦闘強化スクロール 1,800秒の間、近距離ダメージ+3、近距離命中+5、遠距離ダメージ+3、遠距離命中+5、SP+3、魔法命中+5、PvPダメージ減少+3
アデンの戦闘強化スクロール 900秒の間、近距離ダメージ+3、近距離命中+5、遠距離ダメージ+3、遠距離命中+5、SP+1、魔法命中+3、STR+1、DEX+1、INT+1

同時に使えないので、後から使った方の効果が残る。
上は今回のイベント品で1m、下が通常販売版で29,500A…

 

( ゚Д゚)ハァ?

1M分のアデンの…を買うと34個くらい買える=510分エンチャが継続出来るという話だな。

お前ら、この2つは同時に使えるらしいぞ!

ぇー…以下、公式のページより…

10枚は見落としだったので単価は30分で100kなので…
狩り場によってはアリな気がする。隠された象牙の塔とかね!

そして、併用云々の話や!

※既存の戦闘強化スクロール効果をもつアイテムとの併用はできず、先に使用していたアイテムの効果がうしなわれます。

これw

日本語ムズカシイネっていうのと、じゃあ「戦闘強化スクロールと効果をもつアイテム」ってなんなんやろ…

はて?

以下、直すか悩んだけどこれはこのままだなw

えっと…イベントドコー?

誰かが言ってだけど、こういうイベントの時くらいは?お祭りみたいな感じにしてくれてもええやんな?

なんで採算とか絶妙にケチってんのさ?

イベント名思い出せよ、アップデートプレイ支援キャンペーンだろ…?

全然支援する態度じゃなくて草ァ