クラスリバランス4次(KR2025.5)
- 2025年5月10日(土) 01:43 JST

ナイト新スキル「クルセイダー」について
ナイトの新規伝説スキル「クルセイダー」の効果時間が数秒だと判明したので、これはセルフイミュ的な運用になる模様。CBの発動率が50%くらいになる(基本22%+ベテラン+10%+クルセイダー+15%≒47%)&PvPダメージ軽減+20、フォーススタンとショックアタックのダメージが強化、CBの反射ダメージが+80され、周囲で仲間or自分が敵を倒すとクールタイムが減少していく。攻城戦等でキャラが詰まってるところで使ってキルが続くとずっとさいつよ状況が続くみたいな感じ。
んまー完全に受けクラスになったな…そもそも両手剣(CB)使わないと発動しないからな…
地味に移動速度も+15%増加するので、逃げられてた対象に対して瞬発的に追っかけて射程のあるショックアタックからのフォーススタンのコンボが可能となる。なお、フォーススタンのダメージが強化されてる。
てかどう転んでもPvP向けの強化なんだよなぁ…
他クラスのデバフ事情も変動しているので、何がレイジングウェポン(デバフからの快復時にHP回復&バフ獲得)のトリガーになるのかも予習しておかないとなぁ?PvPについてくのは課金面でもそうなんだけど、もはやバフ・デバフの関係性も覚えなきゃで…
面倒くっせw
KRのユーザの声を実現サービスにて、狩り場のリニューアルが発表されている。
具体的にはドラゴンバレーのリニューアルで、レベルごとに入場可能な地域とリザードが変更となる模様。
あとは、悪性PKカウントが追加され、ペナルティが課されるようになった。
悪性PKは、次の対象地域で、条件に該当する場合に適用され、ペナルティが適用される。
対象地域
風竜の棲処、オーレン雪壁、火竜の棲処、ドラゴンバレー
条件
- PKを行ったキャラより、対象キャラのレベルが5レベル以上低い場合
- 対象キャラクターがカオティックではない場合
上記条件に該当するキャラクターを一方的にPKする場合に適用(すなわち反撃してお互いピンクネームにならないような、暗殺とかスタンで一方的にPKする等したケースが想定される。)
ペナルティ
- 狩りによるアライメントの回復不可
- 贖罪の聖書による回復のみ可能
- 悪性PKが適用された時間から30分間適用
さらに悪性PK数によって、ペナルティが重くなっていく。
アインハザードの呪い(1~5段階)
悪性PKカウント5毎に段階が上昇、なおKRの場合は1日でアインハザードの呪いは1段階減少する。
(または、課金で下げれる。)
「アインハザードの呪い」は以下の効果が適用されます。
1~5段階別能力値減少
- すべてのスキル命中:-3/ -5/ -7/ -9/ -15
- すべてのスキル耐性:-3/ -5/ -7/ -9/ -15
- 近距離命中:-3/ -5/ -7/ -9/ -15
- 遠距離命中:-3/ -5/ -7/ -9/ -15
- 魔法命中:-3/ -5/ -7/ -9/ -15
- ダメージ:-5%/ -10%/ -15%/ -30%/ -50%
- ポーション回復量:-10%/ -20%/ -30%/ -40%/ -50%
アライメントの最小値・最大値が変更されました。
既存:-32,768〜32,767
変更:-163,840〜163,835
マイナス16万てw
言及されてないんだけど、おそらくはマイナス16万とかだと装備の消失やスキルの消失が発生しやすくなるのか疑問。
現在のマイナス3万とかが装備消失とかスキル消失が最大確率だったので、16万で単純に3倍消える…の…か?
あとは、隠された狩場等がNon PK Zoneに変更され、ペナルティが無くなった。
- アウラキアの庭園
- 隠された象牙の塔
- 隠された棄てられた者たちの地
- 隠されたアトゥバオークの隠れ家
- 隠されたエヴァ王国水路
- 隠された象牙の塔Boost
- 隠された棄てられた者たち地Boost
- 隠されたアトゥバオークの隠れ家Boost
- 隠されたエヴァ王国水路Boost
今後、サンドワーム地域もNon PK Zoneに変更され、報酬が上昇する。
難易度も上がるかもしれんけどw