2025年7月 4日(金) 01:56 JST

【追記】勇猛のメダル…発売っ!

ナイト

先に言っとくで?誤植してるぞ?(公式)

販売が始まったのは、「勇猛のメダルパッケージ」で賞品ラインナップをみると、実際に販売されてるのは「勇猛のメダルキューブ」なんだよなぁ。それともどっかにパッケージが売ってるのか?お?

勇猛のメダルキューブ(4,500円)

まぁいじわるを言わずに、キューブについて書いていくことにする。

仕様としては、アカウントごとに毎月1回購入可能。(翌月1日に購入制限リセット。)
毎日1回使用可能で、計10回使用可能。
確率に応じて、「勇猛のメダル」を10/11/12/13/14/15/20/50個の内、いずれかの個数を獲得します。
10回使用すると「英雄の勇猛のメダル袋」を入手。

「英雄の勇猛のメダル袋」を使用すると、「勇猛のメダル」を確率に応じて100/110/120/130/140/150/200/500個の内、いずれかの個数を獲得します。

まぁ、メダルを毎日10枚+もらえて、最後に100枚+もらえるというもの。

一応、気にする人も稀にいるかもしれないのでフォローしておくと、キューブとメダル袋はアカウント倉庫に預け入れ可能や。
しれっと修正されたら知らんけど、どのキャラでメダルを受け取るか?は調整可能ではある。
個人的には地味に仕様刻むの止めて欲しいんだけどね、実は預けれますみたいなのこれまで何度もあったからな?覚えてるからな?

中の人は購入してないので、期待値とかはまた計算してみるんだけど、とりあえず最小と最大で計算する。

  • 最小:キューブから10×10=100、メダル袋から100、合計100+100=200
  • 最大:キューブから50×10=500、メダル袋から500、合計500+500=1,000

さすがにこの差はエグイ、でもきっと最小側に貼りつくんだろうなと思う。(期待値求めてないから知らん)

ま、悲観モデルで計算するとだね…

4,500円÷200=22.5円!

勇猛のメダル1枚の単価は(最悪レートで)22.5円となる。

そういえば、勇猛のメダルは少し前に他の入手経路が追加されてたんだよね、そう英雄の遺物袋を用いた製作な。

英雄の遺物袋(常時販売)を使って製作可能な勇猛のメダル入手経路といえば…

【12/26追記】英雄の遺物箱常設販売に伴う製作追加に関してのお知らせ

 ■英雄の火炎の気箱(使用時、火炎の気を15個獲得)
- 材料:英雄の遺物袋108個
- アカウントごとに毎週3個まで交換可能

 ■英雄の隠された次元の砂時計箱(使用時、隠された次元の砂時計を30個獲得)
  - 材料:英雄の遺物袋 108個
- アカウントごとに毎週1個まで交換可能

 ■英雄の時空の鍵箱(使用時、時空の鍵を30個獲得)
- 材料:英雄の遺物袋 54個
- アカウントごとに毎週3個まで交換可能

火炎の気は単純にレートが悪く、隠された次元の砂時計箱はメダル対象ではないので除外、英雄の時空の鍵箱がもっともコスパが良い。

英雄の遺物袋54個で時空の鍵を30個獲得することが出来る。
英雄の遺物袋は、個数ごとに3パターン販売されていて単価が安いのはもちろん最大個数版なんだけど…

英雄の遺物袋(46箱)

一応ラインナップ出しとく。

アイテム数 価格
英雄の遺物箱(1個)⇒3袋 200円
英雄の遺物箱(11個)⇒33袋 2,000円
英雄の遺物箱(46個)⇒138袋 8,000円

なお、箱→袋3個入手なので、袋の数は表中のとおりとなる。

1袋の単価は57.97円(≒58円)。

英雄の時空の鍵箱の計算に戻ると、54袋で鍵30個(=勇猛のメダル150枚+)なので…
58×54=3,132円

3,132円÷150枚=20.88円