2024年5月20日(月) 02:27 JST

DGとERの話

システム

DGERの仕様

さて、肝心のそれぞれの仕様というか計算式については次のとおり、ちょっと気がかりなのは最近実験されていなこと。
開発元のNCを信じて、少なくとも明示的な仕様変更は行われていないと考えると計算式は変わっていないはず

DG・ERいずれも効果は同じ。

まずACによる回避判定が行われ、その後に近距離攻撃の場合はDG、遠距離攻撃の場合はERによる回避判定が行われる。
すなわち、ACはさておき、ACによる回避で30%回避判定となると、残りの70%が命中することとなるが、ここにDG・ERが影響し、もう1段階の回避判定が行われる。このケースで、たとえばDG50(50%)の場合は、実際の命中というか回避というかは

  1. 回避しないと100%当たる
  2. ACで30%回避する→つまり、ACで70%命中する
  3. 70%命中のうち、DG50で回避50%なので、さらに70%*0.5=35%回避となる。
  4. トータルでは、ACで30%回避、その後にDGで35%回避となり、65%回避となる。

DEのアンキャニードッジ、ILLのミラーイメージがDG30なので、上記の例の回避率だと…

AC回避30% + DG回避(100-30)×0.3=21% なので回避率は51%という感じ。
実際は少数が出るけど、それが切り上げなのか切り捨てなのかは知らん。

なお、対人はもうちょっと複雑な気がする。
現仕様では、最大命中は100%であって95%ではない。

DGの表示が60表示だったときと回避性能自体に違いは無く、ACが0でフルヒットもらうとしてもUDやMIを使うと回避率は、
100*0.3=30%回避となり、まぁ固定でそんだけ避けますよという体感とも合致する。

と考えると、ACがいくつ以上で狩場が楽になるという基準の数値は存在する気がするんだよなぁ。
NPCからの命中率は色々いわれてるけど、プレイヤーキャラのクラスやらAC等の防御性能が変動するので、なかなかこれという数値は出せてない。だけど、狩場ごとにAC10刻みで…誰かやってくれん?w

フルヒット食らうとDG・ERしか仕事してないことになるやん?ACで回避かかれば、命中率はガクっと減るよねってニュアンス。

蛇足かもしれないけど、CBとかタイタン系が強いといわれるのは、ここにさらに発動抽選があるから思いのほか固くなるってのはそういうことだと思う。どこに対して発動率みてるのか分からんけど、強いナイトやウォリアーが本当に固いのはこの辺の相乗効果があるんやろなぁと。

ちなみにCBやタイタン系は、命中判定のはず。その証拠に発動と同時にパプ鎧とかの判定があるよね?持ってないから(ry
システム内部的には命中判定だと思う。

また細かい仕様についても勉強しなおさなきゃなーと思う今日この頃。