シグネチャーポイント(ナイト#1・UNLIMIT)
- 2025年4月 5日(土) 12:49 JST

毎回こいつから始まるのよな、定番化っていうのは制作方法で詰まらない分ありがたいんだけど、なんていうか?マンネリ?感はどうしても否めないよね。
さて、UNLIMITアップデート(2025.3.19)で配布されたシグネチャーポイントを使っていかなきゃなということで、いまさら制作してやったぜぃ。
今回もアップデート直後にすぐ使えなかったんだけど、その理由としては…これも何度か書いてる気がするんだけど、ゴールポストが動かないか?(追加要素が無いか?)を見定めてから対応を決めようと思ったから。
今回でいうと、シグネチャーポイントのイベント期間中に、KRでスキル研磨システム(和名仮称)のアップデートがあったので、勇猛のメダルのニーズが高くなったよねという「変更」があった。
このシステムはまぁざっくりいうと、勇猛のメダルでスキルが作れる・一般人でもワンチャン覚えれるかも?というもの。ただ、単純に勇猛のメダルが要求されるので、実施素的には課金要素モリモリな気がしないでもない。それでも、多少はインゲームで抗えないこともないかな?という感じ。
シグネチャーポイント(2025.3.19~5.7 UNLIMITアップデート)
なので、シグネチャーポイントの中にある特別な勇猛のメダル箱も検討に入るなーと。
今回のシグネチャーポイントは、強化済の装飾品が交換出来るのでサブアカウントにといっては価値があるものなのかな?
ケプリシャのオラクルは毎度このレートで行くのか甚だ疑問だし、他に使える要素といえばエリクサー100%製作券…これも重課金勢にとっては価値は?ぁ、ぃゃこっちは今後のエリクサー需要が増えることを差し引けば作るべきではあるわな。
うん、今回はあまり迷わないで良い気がする。それと同時に、この先も似たラインナップでやるのか?といえば、これも甚だ疑問ではある。段々とメインアカウントというか?課金勢からすると価値が見出しづらいラインナップになりつつあるからね。次回辺りでも刷新すべきだと思う。
まとめると今回のシグネチャーポイントは、個人的にはつまらないと思う。
(あくまで個人の感想です。)