2025年5月10日(土) 01:33 JST

400万pvを考察してみる

ナイト

自分のことを自分で考察するとか自作自演じゃないですか!
ぃゃもうちょい表現がな…

内の娘が最近パンどろぼうにハマってるので、フランスパンをだな…

知り合いから今度イベントに誘われたが…流石にニッチすぎんよw
中の人は国内のLANパ界隈にもちょっと首を突っ込んでるんだけどね、UNIとかメルブラとか…比較的許諾が緩い企業さんとつながりは残しておきたくはあるのだけども。

これは共感してくれるか分からんのだけど、なんかこの辺のフランスパンとかの作品ってワイの心の深いところをグリグリしてくるんよな。
中の人はいわゆる情報工の理系学生だったのでな?学生時代なんてエロ動画みてるか、ゲームのプログラム書いてるかじゃん?(偏見w)

同じ大学のリアルの知り合い(たぶん友人という認識w)でも数人はゲーム会社に入ったんだけど、今何してんだろうな。スマホゲーの会社と…あれは今なんだ?あれはMMOか?(NCJではなくて、ガチで開発の方)

あと、後から分かったんだけど最近一緒に仕事してる知り合いというか?仲間は、某不良をテーマにしたゲーム開発してた経歴があったりと、なーんか周辺にいるんよなゲーム開発勢がw

ワイ?ワイはある程度自分の中で満足してしまったのでゲームは完成しなかったな。
(当時のコードとかもう見たくない…VisualC++6.0とか.NET時代やぞ。)

このアンダーナイトインヴァースもそうだけど、なんか心を深いところをえぐってくるんよなぁ…

さて、話を進めようw


400万pv達成で考えてみたんだよね、んっとね…

記事1本あたりどれくらいのアクセス数なんだ?と。

ちなみにpvっていうのはページビューなので、アクセス数とは大きく異なる数字。
アクセス数もどこで再カウントするかは難しいところで、1日ごとにカウントしたとしたら100人が2人見れば200人みたいな考え方。同じ日に何度見ても増えないよ、と。まぁ増えるカウントもあるのでこの辺はなんともだわな。

pvというのは純粋にページが何回表示されたか?なので、アクセス数よりは大きい数字になる。
だからすげーとかショボいとかそういう議論では無くて、まぁこれだけ見られてますよという指標にはなるわな。
この数字だけで一喜一憂してはいけない。

ざっくりとだけど、記事数が今ちょうど2,800本くらいあるんだよね。
一部、未公開で出せないものもあるので2,800は超えてる模様。(流石にガチでfc2だろっていうのは未公開設定にしてる。)

 4,000,000pv÷2,800=1,428...

うむ。単純に総pv数を記事数で割るとこんなもんらしい。
もちろん、過去の記事でも何度も読まれてるものもあるのであくまで均した場合ね。

これはねぇ…結構闇だと思うぜ?

もっと多くの人に読んでもらえるように頑張ろう。