干天の慈雨ハ未ダ
- 2025年6月12日(木) 00:58 JST

うぉおおおおVIP GREEEEEN特典来たでコレ。
本日のBGM
そして、ところどころにハングルが出ちゃう怪しさ。
これさ…ハングルは徹底的に消した方が消費者的には安心できるんだよなぁ?
てことで、もともとハングルのものにローカライズ用のパッチを当ててるんだと分かる。
Webサイト自体もまぁコストカットで、ショップとか同じUI使ってるよね。
グローバルサービスの展開を行っているタイトルもあるので、まぁその方が都合良いのかもしれんけどもやね。
とりあえずこのタイミングで7日間の加護をゲットできたのは非常に嬉しい。
まさに干天の慈雨のごとくやで。
実嫁に干天の慈雨や!って話してたら「あんた、首斬られるんけ?」とか言われた(・д・)「はて?」
クビつながりで(いや繋がってるけどね?)ここ最近はまーじで止めて欲しい案件というかお仕事が飛び込んできた。
これは干天の慈雨どころか火の粉でしかないんだけど…
詳細は調査中だけど、中の人が勤務してる大学のとある学科が”また”セキュリティインシデントをやりやがった。
中の人は直接の責任者じゃないんだけど、一応立場的には「めっ」って言わなきゃいけないので対策委員会に招集されて「あかんでしょ、これは」みたいな議決をしてた。
あと、今年度の学内FD・SDでセキュリティ講習会やってくれと言われた矢先、それより先にインシデント起きちゃいました、てへ★みたいな。
じゃあ夏休み前にくり上げてやるか?といわれたらそれどころじゃない模様。
文科省へ報告しなきゃいけないかとか、こっちは色々やることがあんねん。
まじで火の粉が飛んで来たのぜ。
とはいえフォーマットはあるので、調査結果をまとめて再発防止について考えるみたいな感じ。
だがな…いらん業務を増やすんじゃねぇマジで。
しかも、これ対応したからといってインセンティブが付くとかじゃいからな?
やらかした教員の上席が怒ってたけど、こちとら「これ、責任者的にはあんたが引責で何か食らうべきやで?」と思ってる。
ただでさえ忙しいこの時期に…
リネの方は加護がもらえたんだけど、とくに今週はイベントも無いっぽいのでPSS放置はそのまま休止で問題ないと思ってる。
ただし、ログインしないと血盟BANされちゃうのでそれはそれで引退の決定機か?とも思うんだけど、リネにいるっちゃいるようにはしてようと思う。
冒頭、 Janne Da Arcを貼ったんだけど、最近はねぇ…ラクリマとかシャズナとかの話題が出て来てオサーンとしてはワクワクが止まらんのだよ。
んで、金曜は職場の飲み会(この状況でやるんか?w)があるので、カラオケも準備しとかなきゃなぁ?
あ、そういやリネ嫁とはカラオケは行ったこと無いな、中の人は声高めなのでな…また後日伝えると思うけど、読者諸君はいずれワイの声を耳にすることになるんじゃないかねぇ…(知らんけど。
お楽しみに!
さ、寝よ…